【家飲みおもてなし料理】あなたは味の分かる大人ですか?

【体験記】クラフトビール定期便!受け取ったときワクワクがたまらない

"

新たな出会いに乾杯



ビールが好きなんだけど、コロナ禍で外で飲む事もできず、家で飲む缶ビールも飽きてしまっている


いま、こんな悩みやモヤモヤありませんか?

・宅飲みでちょっと贅沢したい
・希少なクラフトビールを飲んでみたいがどこで買えばいいかわからない
・ビールは最高にうまいけど全種類同じ味に感じる
・自分のペースで飲みたい
・飲みに行く機会が減り、家飲みを充実したものにしたい
・ちょっとしたお礼にビールを送りたいと思って探している。
・クラフトビールにハマっていて家でも飲みたいが近くで売ってない


そのモヤモヤを諦めてませんか?

今までは食事に合わせてビールを選ぶことが多かったが、クラフトビール主体でビールに合わせて食事を選んでいくことが出来るようになると思う。


はじめたら、状況や生活がガラッと変わりました!

・毎日張り切って家に帰り、ビールに合うおつまみを作り、笑顔で乾杯をして「美味しいね!」と夫と言いながら食卓に向かっていると思います。
・自分に合ったクラフトビールを飲むことができて、珍しい銘柄も手に入っていろんな味を楽しむことができる
・今までと違ったビールをたまに妻と飲むと話がはずんで楽しい夜になった。
・ビールの話題が豊富になる。
・珍しいビールを自分の好みに合ったチョイスで毎週送られて来て、毎日おいしいビールを楽しむことができる
・少しのビールで大人の時間を楽しく過ごせる
・定期便では工場直送のビールが届くので、今まで飲んでいた同じビールでもとても美味しいのでびっくりしています。


自然と笑顔になっちゃうんですよねぇ♪

隔週6本では少ない ⇒ 定期便のほかにストアで他のセットを購入できる


でも、こんなイマイチなところもあるんですけど。。。

・苦手なものが具体的にわからないと除外できない
・定期的に色んなビールを試しているとお気に入りが出てくると思うが、気に入った銘柄などを自分で選べないことが少し残念だと思う。
・隔週6本では少ない ⇒ 定期便のほかにストアで他のセットを購入できる
・ビールはナマモノなので届くまでに味が変わってしまうかもしれないと心配
・2週間に1回の配送ペースなので飲まないと貯まっていく ⇒ スキップや休会も制限なく出来るので配送頻度を減らせばいい
・一本あたりの値段が730円とやや高め
・自分でビールを選ぶことが出来ない。


まぁ、ものは考えようかなぁ。。。

クール便で配送


やっぱり、良いところの方が気に入りました!

・届いたビールが会員アプリに記録され、レビューを書いたりコレクションしたりできる
・マンネリした生活にハリが出てくる
・飲んだことのないビールを飲む楽しみがある
・苦手な銘柄があった場合、登録すれば、違う銘柄のものを届けてもらえる
・毎月のテーマや企画に合った同封物が嬉しい
・配達頻度もスキップしたり自由にできる
・香り高いビールを楽しめる


はじめたら、毎日の晩酌や週末が楽しみに…!

最後にこのサービスの特徴をまとめると!

・苦手なものを避ける機能がある
・温度変化で劣化しないようにクール便でお届け
・クラフトビールの定期便
・ビール好きの方にはたまらない
・新たなビールとの出会いがある
・クール便の料金も無料になる
・様々な企画が楽しめる


既存のビールはもう飽きた!自宅の食卓で世界ビールツアーをしてみませんか?
この銘柄がこんな料理にすごく合って美味しかった!という風にマッチングを教えて貰えたら食事を作る楽しみも増えるので使ってみたくなる。
おしゃれな宅飲みならotomoni



このサイトは以下のワードで検索されてます

一人暮らし お酒 おすすめ / 50代 趣味 男性 ランキング / ビール サブスク サッポロ / 宅飲み お酒 大学生 / 甘く ない お 酒 おすすめ / クラフトビール お試し 毎月 / 宅飲み 何する 2人 /本当に 美味しい ビール 海外 /クラフト ビール 定期 便 おすすめ /クラフト ビール 詰め合わせ おしゃれ /宅飲み お酒 コンビニ /クラフト ビール おしゃれ 東京 /宅飲み 何する 2人 /女子 会 家 飲み メニュー /

"

【体験記】クラフトビール定期便!受け取ったときワクワクがたまらない

→【Otomoni】1900種類以上から厳選したクラフトビールをお届け公式サイトはこちら